CASE

カテゴリー:

ダイレクトボンディング歯髄保存治療

親知らずの影にむし歯あり

マイクロスコープを用いた最小侵襲のむし歯治療

Before

After

症例情報

主訴 冷たいものがしみる
親知らずを抜きたい
診断 露髄の可能性が高い象牙質う蝕
治療法 EENOフラットを用いた最小限削合
BIO MTAによるVPT
ダイレクトボンディング
費用 VPT 49,000円(税別)
ダイレクトボンディング 79,000円(税別)
通院回数 1回
備考 第2大臼歯と親知らずの間からむし歯になっているケースです。
むし歯の好発部位と言えます。
ここにむし歯ができてしまうと、見えにくく、むし歯を取りにくいので、小さなむし歯でも健康な歯質を比較的多く失ってしまいます。
従来型の治療だと、後ろ半分が大きくなくなり、インレーになることが多かったです。
マイクロスコープとEENOフラットという超音波のチップをい用いると最小限の侵襲で治療が行えます。
また、この症例では露髄したにもかかわらず、MTAセメントを用いることで歯髄を保存できました。

治療説明動画

治療詳細

  • 治療前
  • 治療前レントゲン

    レントゲンで黒い部分がむし歯です。
    親知らずとの間から神経に近い部分まであるのがわかります。

  • ラバーダム設置
  • 治療後

    咬合面の修復物を触っていないのがわかります。

  • 治療後レントゲン
ページトップへ