ITOSHIMA IMPLANT

糸島市からアクセスの良い
インプラント歯科です。

昭和歯科・矯正歯科は福岡市西区徳永にあるインプラントを専門的に行っている歯科医院です。
筑肥線 九大学研都市駅の近くで国道202号線沿いに位置しており、駐車スペース50台以上可能なアクセスの良い立地です。詳しくは医院アクセスをご参照ください。
歯科診療の結果を長持ちさせるにはメインテナンスが重要です。患者さんもインプラントを受けた歯科医院でいつまでも管理をしてもらえれば、安心なことでしょう。
それには定期検診に通うのがおっくうにならない歯科医院でインプラントを受けることをおすすめします。
昭和歯科・矯正歯科は糸島市からアクセスが良く、インプラントを専門的に行っている歯科のため、糸島市や唐津市から多くの患者さんが通院されています。
糸島市から当院でインプラントをして、メインテナンスに通われている症例を示します。

症例1奥歯欠損で咬合崩壊が始まる前にインプラントと矯正治療で審美的に再構築した症例

糸島市より全顎的に見て欲しいと受診された患者さんです。
歯医者が苦手で痛みがなくなれば、すぐに通院をやめてしまう怖がりな方でした。
でも、今回はしっかり治したいということで糸島から2年近い治療期間を通われました。

主訴
右上の歯が痛い
診断
多発性むし歯
多数歯欠損のよる咬合不全
慢性歯周炎
年齢
48歳
性別
女性
治療方針
インプラントと矯正治療を伴う咬合再構成
治療期間
16か月
費用
300万円(インプラント5本を含む)
リスク・副作用
歯周病の既往があるため、インプラントを長持ちさせるにはメインテナンスで歯周病の管理を行う必要がある状態です。

主訴は右下奥歯から歯ぐき、リンパ節に及ぶ腫脹です。
年齢の割には歯医者の手が入っている部分が少なく、自然に神経が死んでいる歯も多数認めました。
むし歯、歯周病、根尖性歯周炎と基本治療から行い、終了したら、咬合不正には歯列矯正、奥歯の欠損にはインプラントを行いました。

主訴は右下奥歯から歯ぐき、リンパ節に及ぶ腫脹です。
年齢の割には歯医者の手が入っている部分が少なく、自然に神経が死んでいる歯も多数認めました。
むし歯、歯周病、根尖性歯周炎と基本治療から行い、終了したら、咬合不正には歯列矯正、奥歯の欠損にはインプラントを行いました。

症例2予後不良のブリッジ支台歯を治療後、インプラントを行った症例

初めは博多駅の近くでインプラントをしようと考えていた糸島市在住の患者さんです。
しかし、当院の無料相談を受けて、昭和歯科医院でインプラントをすることになりました。
メインテナンスのことまで考えると糸島からアクセスが良いクリニックの方が絶対おすすめです。

主訴
左下奥歯の歯ぐきが腫れている
診断
左下第1大臼歯部欠損
左下第2大臼歯穿孔からの感染
年齢
39歳
性別
男性
治療方針
インプラント、意図的再植
治療期間
5か月
費用
60万円(インプラント1本を含む)
リスク・副作用
定期メインテナンスによる力と炎症の管理が必要な状態です。
意図的再植には内部吸収、外部吸収のリスクがあります。

主訴はブリッジ部をインプラントによるやり換えと銀歯を審美的な冠へのやり換えでした。
レントゲンを撮ると左下の第2大臼歯にパーフォレーションからの感染による骨欠損①を認めました。予後不良のケースですが、意図的再植による感染部の除去を行いました。3か月後、骨の再生を認めたため、隣の第1大臼歯部分にフィクスチャーを埋入しました。

今回は左下臼歯部のみ、インプラント及び、セラミック冠補綴を行いました。定期検診で様子を診ながら、他の部分も少しずつ進めていく予定です。

症例3親知らずを使った無理なブリッジをインプラントで改善した症例

長年、糸島市の歯科医院で定期検診を受けられていた患者さんです。
ただ、そこのクリニックはインプラントをされていなかったため、当院で全顎的に管理させていただくことになりました。

主訴
左下のブリッジの違和感
診断
左側上下顎第2大臼歯欠損
前歯部審美障害
年齢
44歳
性別
女性
治療方針
インプラント、セラミッククラウン
治療期間
5か月
費用
170万円(インプラント3本を含む)
リスク・副作用
定期メインテナンスによる力と炎症の管理が必要な状態です。

主訴は左下のブリッジ部の違和感でした。
舌側に倒れている親知らずを支台歯にブリッジをしているため、舌房が狭くなり、舌を咬んだり、舌の側面がすれたりしていつも気になるとのことでした。
親知らずを抜歯と同時に第2大臼歯部欠損の位置にステントを使い、正しい方向にフィクスチャーを埋入しました。

合計3本のインプラントを入れ、安定した咬み合わせを獲得しました。また、 その後、前歯部の審美修復治療も行っています。 3か月に1度の定期検診も糸島から車で15分ほどかけていらっしゃっています。

昭和歯科・矯正歯科は糸島半島から福岡市内へ入る入り口に位置しています。糸島市役所からは車で13分となっています。 詳しくはアクセスをご参照ください。

国道202号線の北側に立っているインプラント王子が目印になります。糸島方面からだと左側に見えます。

ページトップへ