
1人の患者さんとしっかり向き合える、
厚待遇の「歯科衛生士」を募集中!
昭和歯科・矯正歯科では歯科衛生士を募集しています。免許をお持ちの方なら未経験でも大歓迎。現在歯科業界では、予防を重視する考えから、歯科衛生士の重要性は高まっています。
当院は自費治療をメインとしており、一人の患者さんと長く付き合っていく環境なので、確かな技術取得が可能です。
残業もほぼないので、メリハリのある働き方が実現できます。
昭和歯科・矯正歯科で働くメリット
メリット1長期で働ける、福利厚生が充実

- 毎年賞与4か月分支給
夏季1.5か月分+冬季2.5か月分、合わせて4か月分の賞与を支給。 - 完全週休2日制
当院は完全週休2日制です。
休診日はもちろん、他の日の休みをスタッフ同士で調整しています。
有給の取得も推奨しており、取りやすい雰囲気があります。
プライベートも充実させ、メリハリのある働き方ができます。 - 近くに託児所があります!
未就学のお子さんを「8,000円程度/月」で預けられます。 - 産休・育休取得実績多数!子育てママを応援しています。
今までも産休・育休制度を利用し復帰したスタッフがたくさんいます。
医院全体でママさんを応援しようという雰囲気がありますので、安心してくださいね。
「昭和病院」を含む法人グループの一員なので、福利厚生が充実しているのが特徴です。他にも様々なメリットがございますので、詳しくは医院の見学もしくは面接時にお話いたします。
メリット2研修あり◎確かなキャリア形成

- 勉強会の参加を推奨
顕微鏡歯科学会(年1回)、その他のセミナー(年1回)にも参加していただき、精密歯科治療に欠かせないマイクロスコープを使った診査、処置を一から指導いたします。もちろん、参加費は全額医院負担です。 - 患者さんの担当制
患者さんは若い世代の方、特に九大生が多く、むし歯や歯周病予防に力を入れています。歯科衛生士は必ず担当の患者さんを持ち、継続的にお口の予防・管理を行っていくため、確かな知識と経験が積めるのが特徴です。また、お客様も担当の歯科衛生士を覚えてくださるので、やりがいもあります。
メリット3コミュニケーションが円滑な職場環境

- 歯科医師とスタッフとの距離が近い
当院の院長は開業医ではなく、法人グループと雇用関係にあります。そのため、スタッフに対して強く経営面の指導をすることはありません。お互いの状況をある程度把握しているため、緊急時のスケジュールも都合が付きやすい傾向にあります。
⇒ 10年以上勤続しているスタッフも2人在籍中! - 忘年会や歓送迎会のイベントあり
スタッフ同士で遊びに行く習慣はありませんが、歯科医院全体では忘年会や歓送迎会を行っています。定期的なイベントで、スタッフの距離感も縮みますよ♪
院長からのメッセージ

木南 意澄Izumi Kominami
歯科医師と歯科衛生士、その他のスタッフが
歯科医院のため社会のために何ができるのかを考え続ける歯科医院にすること。
それが当院の目指すべき姿です。
そのために、最も大切なのは患者さんへの気配りだと思っています。
患者さんは様々な悩みを持って来院します。けれど、自分からスムーズに言葉で伝えられる人は少数派です。スタッフの皆様と一緒に、親身に話を伺って来院してよかった」と喜ばれるサポートをしていけたらと考えています。
また残念ながら、気持ちだけでは患者さんの歯は守れません。
当院は最新の設備と環境をご用意していますので、プロフェッショナルとしての技術を身につけられる医院です。
頑張れば、マイクロスコープを使った衛生士業務もおまかせします。
自分のスキルを磨きながら、ぜひ一緒に当院で働いてみませんか?
先輩スタッフから一言
歯科衛生士 Aさん (40代・子育てひと段落のママ)
西区では18時に診療が終わる歯科医院は少ないので、特に保育園を利用していた時は助かりました。
育休・産休制度もあり、近くの託児所も格安に利用できるので、仕事を続けながら子育てしたい方にはぴったりの職場だと思います。
スタッフの数も比較的余裕があり、有給も取りやすいと思います。
実績に関係なく、ボーナスがきちんと出るのも嬉しいです。働き出して20年間ずっと支給されています。
また院長が勉強熱心で年中セミナーに参加しているので、最新の歯科トピックを学べます。特に、むし歯予防に関する知識・指導はかなり自信がつきましたね。
先輩スタッフが思う「当院に合う人はこんな人」

当院に関しては、自費診療を中心としているのが特徴です。
スタッフ数に対しての患者数は少なめだと思います。その分、高価な費用をいただいているため、仕事のクオリティは求められる傾向にあります。じっくり患者さんの健康をサポートし、技術と経験を積みたい方に当院は向いていると思います。
特にむし歯予防に何よりも力を入れているので、興味がある方は是非。
一緒に働けることを楽しみにしています♪
昭和歯科・矯正歯科で働く歯科衛生士の一日
- #8:30
出勤・診療準備 - パソコンの立ち上げや治療に必要な器具の準備をするため、8:40までに全員出勤します。
- #8:50
朝礼 - 院長が一人ひとりのスタッフに、その日の患者さんの処置内容を確認していきます。声出しなどはありません。
- #9:00
午前診療開始 - 歯科衛生士の仕事で最も多いのは健診(メインテナンス)、次に新規患者のむし歯予防管理、TBIと続きます。九州大学が近いので新患の半分近くは九大生です。
- #12:00
お昼休憩 - 13:00までの1時間が昼休み。
各々自由時間となり、スタッフルームで昼食を取ったり、昼寝をしたりします。 - #13:00
午後診療開始 - 午後からも多くの患者さんが来院されます。
午前とは少し患者さんの層が変わります。 - #17:55
終礼 - 本日来院した患者さんの治療内容、次回予約の有無などをMTG。スタッフへの伝達事項はスピーディーに行っていきます。
- #18:00
勤務終了 - 基本的には勤務は18:00で終わりです。片付けなども勤務時間内に終わらせるため、月の平均残業時間1~2時間です。
「今日も一日お疲れ様でした♪」
募集要項
職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
仕事内容 | 歯科医院内における歯科衛生士業務 医師の診療補助、歯垢・歯石の除去、ブラッシングの指導など |
雇用形態 | 正社員 |
資格・経験 | 歯科衛生士免許 |
給与 | 180,000円〜257,500円+各種手当 ※給与は経験等を考慮し決定致します。 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) 月~金 9:00〜18:00 土 9:00〜13:00 |
休日休暇 | 日曜・祝日、他 指定休日9~10日(医院カレンダーあり) 週休2日制 年間休日117日 |
待遇・福利厚生 | 賞与あり:年2回 計4か月分(前年度実績) 昇給あり:3,500円/月(前年度実績) 住宅手当:17,000円(該当者のみ) 家族手当:3,000円~15,000円(該当者のみ) 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形制度あり マイカー通勤可(駐車場無料)、通勤手当あり |
就業場所 | 〒819-0375 福岡県福岡市西区北原1-55 「昭和歯科・矯正歯科」 |
応募について | まずは履歴書(写真貼付)を郵送ください。 その後、こちらからご連絡させて頂きます。 【郵送先】 〒819-0375 福岡県福岡市西区北原1-55 「昭和歯科・矯正歯科」宛 |
その他 | 医院見学も可能です♪ |
不明点や確認したいことがあれば、
お電話又はお問合せフォームからご連絡ください。